コロワイドが運営している飲食店って?グループ会社から見える数々の有名ブランド。
現在、Twitterでコロワイドの「挨拶」が炎上しています。
買収したレインズインターナショナルについて書かれたものですが、
とても同じ会社のメンバーに向けて書かれたものとは思えませんね。
どのような系列店があるのか、調べてみました。
以下の3つが大きなグループ会社のようです。
株式会社アトム
http://www.atom-corp.co.jp/brand/
いちばんおおく店舗を出しているのが、
株式会社アトムです。
ステーキ宮、カルビ太郎など有名店を運営しています。
株式会社レインズ・インターナショナル
http://www.reins.co.jp/
そしてレインズインターナショナル。
今回もですが、以前にバイトが刺された件で大きな波紋を広げていました。
こちらは牛角、温野菜など名だたる有名ブランドを抱えています。
カッパ・クリエイト株式会社
http://www.kappa-create.co.jp/
最後にカッパ・クリエイト。
名前の通り、かっぱ寿司を運営しています。
なかなか大きな店を運営している会社をグループに抱えているんですね。
彼らに影響が及ばないことを祈りたいです。
そしてこのような会社から、グループ会社が抜けられるようにしてほしいものです。